登山に精神論や根性論は不要 [登山の楽しいトレッキング講座]


登山は頑張って歩けるかどうかの精神論という考えは間違い


あなたにとって、何のために登山されておられるのですか?

まさかとは思いますが、危険の多い山道を歩いてトレーニングを行って、
体力作りをしている事が目的ではありませんよね?


あなたが登山初心者で、体力作りであれば、平地の安全な場所で行うべきですし、
山道でトレーニングを行って事故を起こせば、元も子もありません。

当然、山の景色や自然を満喫したいことから始められたのですよね。


そんな、登山を愛するあなたにお聞きしますが、
登山は体力が尽きるまで歩き続けるというものだと思い込んでますか?

初心者の方に多いのですが、よく、
こんな考え方をする方が多いようです。



・登山は究極のところ頑張って歩けるかどうかの精神論



登山のことを精神論だとか根性論などと決めつける考えは、間違っているのです。

例え話をしますと、北アルプスといった上級者向けの山を登頂するともなれば、
これはある意味当てはまります。


ですが、そういったプロレベルの世界では、本当の登山愛好家として、
必ず事前に行う十分な準備とトレーニングを積んでいるから成し遂げられるのです。

誰しも同じように、そうやってしっかり準備をした上で目指します。


物理的な解説が難しい部分、つまり気力や天候の条件次第にもよりますが。

ですので、初心者が登山をされる場合、前もって準備をする事は欠かせません。


まずは、低山であれば死に物狂いで踏ん張って歩く
必要がない程度の体力を作っておくことが大切です。

低山でも必死に歩いている時点で、それは準備が不十分である証拠です。


準備と言っても、特別なことをするわけではありません。


実は
1日たった5分の
“ある事”


をするトレーニングだけで、
登山に最低限必要となる体力が付く方法があるのです。



登山のトレッキング講座を学ぶ
(※過去記事へ移ります)

a0017_000026.jpg




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。