登山の楽しいトレッキング講座 ブログトップ
- | 次の5件

登山に精神論や根性論は不要 [登山の楽しいトレッキング講座]


登山は頑張って歩けるかどうかの精神論という考えは間違い


あなたにとって、何のために登山されておられるのですか?

まさかとは思いますが、危険の多い山道を歩いてトレーニングを行って、
体力作りをしている事が目的ではありませんよね?


あなたが登山初心者で、体力作りであれば、平地の安全な場所で行うべきですし、
山道でトレーニングを行って事故を起こせば、元も子もありません。

当然、山の景色や自然を満喫したいことから始められたのですよね。


そんな、登山を愛するあなたにお聞きしますが、
登山は体力が尽きるまで歩き続けるというものだと思い込んでますか?

初心者の方に多いのですが、よく、
こんな考え方をする方が多いようです。



・登山は究極のところ頑張って歩けるかどうかの精神論



登山のことを精神論だとか根性論などと決めつける考えは、間違っているのです。

例え話をしますと、北アルプスといった上級者向けの山を登頂するともなれば、
これはある意味当てはまります。


ですが、そういったプロレベルの世界では、本当の登山愛好家として、
必ず事前に行う十分な準備とトレーニングを積んでいるから成し遂げられるのです。

誰しも同じように、そうやってしっかり準備をした上で目指します。


物理的な解説が難しい部分、つまり気力や天候の条件次第にもよりますが。

ですので、初心者が登山をされる場合、前もって準備をする事は欠かせません。


まずは、低山であれば死に物狂いで踏ん張って歩く
必要がない程度の体力を作っておくことが大切です。

低山でも必死に歩いている時点で、それは準備が不十分である証拠です。


準備と言っても、特別なことをするわけではありません。


実は
1日たった5分の
“ある事”


をするトレーニングだけで、
登山に最低限必要となる体力が付く方法があるのです。



登山のトレッキング講座を学ぶ
(※過去記事へ移ります)

a0017_000026.jpg




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

登山家・小西浩文の~楽しいトレッキング講座 [登山の楽しいトレッキング講座]


登山家・小西浩文さんが教える

登山初心者のための
1日たった5分で
体力作りができる方法




登山の楽しいトレッキング講座はコチラ


20120904tozan-kyoushirtu3.jpg



・登山やトレッキングを趣味として始めたいけど、何から準備するべきか分からない。

・周りの人は簡単と言うが、殆どが登山上級者なので、本当かどうか宛てにならない。

・体力の消耗を遅らせるような歩き方を知りたい。

・険しい登山のための特訓したいが、トレーニングをする時間に余裕がない。

・どうもストックが使いづらく、登るのに時間が掛かってしまう。

・書籍で勉強すると専門用語ばかりで、また登山のルールも知らない。


あなたは、登山やトレッキングに興味があるものの、
悩みが多くお困りかと思います。

登山という趣味を持つ方は急増しており、
「山ガール」という女性が現れるくらいです。



20120904tozan-kyoushirtu4.jpg



女性であれば、「山ガール」のファッションに憧れ、
運動にも良いとお考えになられたのでしょう。

ですが、先ほども申し上げましたが、初心者の方であれば、
分からない事だらけで準備に手間取ってしまうかと思います。


「山については何も知らないのに、いくら道具をそろえたとしても、
 いきなり登り始めるのもどうかと不安に思っている。」

「経験者の話によると体力は必要と言われ、トレーニングは欠かせないとか。」

「上級者の人と一緒に登山すると足を引っ張りそうです。」



分からない事が多いと、いざ始めようにも壁に突撃しかねません。

そう言った悩みを解消させる、登山とトレッキング初心者のための、

登山の楽しいトレッキング講座

をご紹介します。



登山の楽しいトレッキング講座はコチラ


20120904tozan-kyoushirtu6.jpg



初心者の方は、現地にて様々な問題が発生してからでは遅いので、
道具を揃えて挑むような、上級者向けの登山は控えるべきです。

いきなり登山をするには不安と思われるあなたの考えは正しいのです。



20120904tozan-kyoushirtu5.jpg



例え低い山でも、最低限の体力は欠かせませんので、
登山の前に正しい知識とトレーニングを知っておきましょう。

日頃から運動の習慣がない方は、多少でも体力を鍛えた上で挑戦するのが鉄則です。


実は、1日5分程度のトレーニングで、
登山ににつ要とされる体力作りが出来ます。

故に、毎日ジョギングとかジムに通うなどは行う必要はありません。


ストックについても、知りたいことがあるのではないでしょうか?

これについては、初心者の方は使用することをお勧めします。


私達人間は、普段は2本の足で歩きますが、山道を登る上では、
ストックを使い合計4本の足で歩く事で、体力の消耗を遅らせます。

ストックを使うことで、4本の足にかかる体重の負荷が分散されますので、
2本足と比べても疲れにくく、体力が減る量が後々違ってきます。


ストックは使いにくいと言う方が大勢おられますが、
これには、登山道具店で教える使い方に問題があります。

上級者の登山家によるストックの使い方を学ぶことで、
ストックの本当の凄さを思い知ることでしょう。


登山経験のある方でも、ここでご紹介している講座は、
安全で楽しい登山ライフを送るためにも役立つと思います。


世界的にも有名な

登山家の小西浩文さん

ならではの登山のノウハウを、
楽しくレクチャーしてくださります。


彼は、世界的にも有名ない登山家であり、
かつて世界の8,000m級の山々を無酸素で登頂されてます。


そんな彼は、
“3,000m級峰のアイドル”
と親しまれてます(笑)


故に、3,000m級の登山家達の間では憧れの的という存在です。


その本格的な登山家でおられる小西浩文氏が、プロだから熟知されている、
初心者がミスに陥りやすい間違いを指摘され、
安全に登山できる方法を解説されます。


彼の講座で登山について勉強し、
山の素晴らしい景色を心から堪能できるようになりましょう!!



登山の楽しいトレッキング講座はコチラ


20120904tozan-kyoushirtu7.jpg



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の5件 登山の楽しいトレッキング講座 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。